小さなボディーにあらゆる機能を備えた究極のメタハラが誕生しました。
強い点光源なので、水底に移る水のきらめきを非常に美しく見せることができます。
小型水槽のメインライトとして、大型水槽のスポットライトとして、また数個組み合わせ使用するなど、用途は様々です。
※カミハタ テラリウム用クリップスタンドやソケット付きアームへの取り付けがオススメです。
とにかく小型、メタハラを超えたセラメタです。
コンパクトでありながらも、その光量は優れています。まさに次世代ライト!
何とこの大きさで、安定器を内蔵しています。
そのため高価な灯具を買う必要がありません。口金E26が合うソケットでOK。
わずか24Wで100Wハロゲン球の明るさに匹敵、非常に経済的です。
寿命は何と6000時間!(10000K・ブルー球は3000時間)
大人気のネオビームに新色(Green)が登場しました!
![]() |
ネオビームグリーン球は24Wの小型セラミックメタルハライドランプで、 ネオビーム 安定器内蔵型 24W グリーン球 |
![]() ![]() ![]() |
ネオビーム 安定器内蔵型 24W 3000K砂漠に照りつける太陽光をイメージした |
![]() ![]() ![]() |
ネオビーム 安定器内蔵型 24W 4000K少し黄色がかかった光です。幅広い波長域を照射し、 |
![]() ![]() ![]() |
ネオビーム 安定器内蔵型 24W 10000K若干青色がかかった白色の光で、 |
![]() ![]() ![]() |
ネオビーム 安定器内蔵型 24W ブルー球フィルターにより作られるブルーの光ではなく、 |
■おすすめ関連商品■
ランプソケット付アーム ネオ・アームは、ネオアームのページへ。
ランプソケット付クリップ クリップスタンド ティラは、クリップスタンド
ティラのページへ。