レッドシー エムエムシー企画レッドシー  >  ■レッドシー添加剤

熱帯魚 水草用品 比較分類一覧  >  ■海水用品  >  ■添加剤

レッドシー コーラルカラープログラム

サンゴの骨格と軟部組織の一部となる必須の中間元素と微量元素を供給します。特にSPSサンゴが本来の色素を発色するために重要です。
2012.01.24 メーカーより
リーフカラーの名称をコーラルカラーに切り替えられています。中身は同一商品です。詳しくはエムエムシー企画ホームページをご参照ください。

サンゴの色揚げプログラム
レッドシーの研究により、基礎成分に加えて全てのサンゴの骨格と軟部組織に存在する31種の中間および微量元素が明らかになりました。コーラルカラー添加剤シリーズは、これらの元素をハードコーラルの軟部組織における特定の色素の生産と関連があり同じような生物学的機能を持つ4つのグループ(コーラルカラーA、B,C,D)に分けたものです。これらの色素は生化学的なプロセスに要求される特定の元素が正しい濃度で存在する時だけ生産されます。ハードコーラルは、サンゴの実際の色とは関係なく、31種の全ての元素を必要としています。
測定された摂取量を添加する
コーラルカラー添加剤は、各製品に含まれる元素の比率がサンゴの骨格や軟部組織と同じになるように配合されています。研究の結果、サンゴの成長と代謝活動に比例する全体的なカルシウム消費と各コーラルカラーの間には、一定の比率があることが分かりました。サンゴのカルシウム消費量を測定することで、全てのコーラルカラー添加剤を簡単かつ安全に添加することができます。
コーラルカラーA、B、Cは独自のコーラルカラープロテストキットで正確に計測できる主要な元素(ヨウ素、カリウム、鉄)を含みます。よって、より高度なLPSとSPS水槽では、サンゴの総合的な要求に応じてコーラルカラーA、B、Cを正確に添加することができます。

コーラルカラーA(ハロゲン添加剤)

コーラルカラーA(12/Halogens) コーラルカラーAの特徴

【サンゴのピンク色を促進するヨウ素/ハロゲン複合剤】

コーラルカラーAは、サンゴに必要なそれぞれの主要、中間、微量元素を補完する添加剤の一つです。コーラルカラーAは多くの生物学的プロセスに関連するアイオディン(ヨウ素)と他のハロゲン類を含有しています。そのプロセスの一つとして、サンゴの軟部組織でピンクの色素の生成に関わっています。サンゴの健康のため、これらの成分のppmで表示される濃度は狭い範囲内で維持しなければなりません。よって、水槽で求められる分量だけ添加する必要があります。理想的な結果を得るために、レッドシーのファンデーションA(カルシウム/ストロンチウム)の添加分量に応じて添加してください。
サンゴの色彩を向上させるために、レッドシーのNO3:PO4-X(硝酸塩&リン酸塩の生物学的減少剤)を併用することをお勧めします。

コーラルカラーA 500ml


コーラルカラーB(カリウム/ボロン添加剤)

コーラルカラーB(K) コーラルカラーB(K) 500mlの特徴

【サンゴの赤色を促進するカリウム複合剤】

コーラルカラーBは、サンゴに必要なそれぞれの主要、中間、微量元素を補完する添加剤の一つです。コーラルカラーBは多くの生物学的プロセスに関連するカリウム(ポタシウム)とボロン(ホウ素)を含有しています。そのプロセスの一つとして、サンゴの軟部組織で赤の色素の生成に関わっています。サンゴの健康のため、これらの成分のppmで表示される濃度は狭い範囲内で維持しなければなりません。よって、水槽で求められる分量だけ添加する必要があります。理想的な結果を得るために、レッドシーのファンデーションA(カルシウム/ストロンチウム)の添加分量に応じて添加してください。
サンゴの色彩を向上させるために、レッドシーのNO3:PO4-X(硝酸塩&リン酸塩の生物学的減少剤)を併用することをお勧めします。
※取扱説明書に訂正があります。
添加早見表「計測したヨウ素の消費量による添加」(誤:ヨウ素/正:カリウム)

コーラルカラーB(K) 500ml


コーラルカラーC(鉄/金属補完添加剤)

コーラルカラーC(Fe/Trace) コーラルカラーC(Fe/Trace) 500mlの特徴

【サンゴの緑色を促進する 鉄分と微量元素を補完する複合剤】

コーラルカラーCは、サンゴに必要なそれぞれの主要、中間、微量元素を補完する添加剤の一つです。コーラルカラーCは多くの生物学的プロセスに関連する鉄分、マンガンと他の微量元素を含有しています。そのプロセスの一つとして、サンゴの軟部組織で緑色と黄色の色素の生成に関わっています。サンゴの健康のため、これらの成分のppmで表示される濃度は狭い範囲内で維持しなければなりません。よって、水槽で求められる分量だけ添加する必要があります。理想的な結果を得るために、レッドシーのファンデーションA(カルシウム/ストロンチウム)の添加分量に応じて添加してください。
サンゴの色彩を向上させるために、レッドシーのNO3:PO4-X(硝酸塩&リン酸塩の生物学的減少剤)を併用することをお勧めします。

コーラルカラーC(Fe/Trace) 500ml


コーラルカラーD(バイオアクティブ微量元素添加剤)

コーラルカラーD(Trace) コーラルカラーD(Trace) 500mlの特徴

【サンゴの紫色と青色を促進する 微量元素複合剤】

コーラルカラーDは、サンゴに必要なそれぞれの主要、中間、微量元素を補完する添加剤の一つです。コーラルカラーDは多くの生物学的プロセスに関連する微量元素を含有しています。 そのプロセスの一つとして、サンゴの軟部組織で紫色と青色の色素の生成に関わっています。サンゴの健康のため、これらの成分のppmで表示される濃度は狭い範囲内で維持しなければなりません。よって、水槽で求められる分量だけ添加する必要があります。理想的な結果を得るために、レッドシーのファンデーションA(カルシウム/ストロンチウム)の添加分量に応じて添加してください。
サンゴの色彩を向上させるために、レッドシーのNO3:PO4-X(硝酸塩&リン酸塩の生物学的減少剤)を併用することをお勧めします。

コーラルカラーD(Trace) 500ml


コーラルカラーABCDパック

コーラルカラーABCDパック

コーラルカラーABCDパック

コーラルカラー全種が100mlずつのセット。リーフケアプログラムを気軽に体験できるトライアルパック。


リーフケアテストキット

リーフカラープロテストキット

リーフカラープロテストキット

リーフカラープロテストキット

リーフカラープロテストキット

アイオディンプロテストキット

アイオディンプロテストキット

ポタシウムプロテストキット

ポタシウムプロテストキット

詰替用 Fe 鉄

詰替用 Fe 鉄

詰替用 I2 アイオディンプロ

詰替用 I2 アイオディンプロ

詰替用 K ポタシウムプロ

詰替用 K ポタシウムプロ


※画像はイメージです。実際とは色や形状など異なる場合がございます。

レッドシーレッドシー

アクアメーカー一覧

飼育用品一覧

水槽

底砂

フィルター/ポンプ

各種ろ材

エアー酸素関連

照明 ライト

水質測定

水質調整

浄水器

殺菌/コケ抑制

温度調節/管理

海水魚飼育用品

CO2添加

水草育成用品

シュリンプ用品

カメ/爬虫類用品

レイアウト素材

飼育用品

メンテナンス用品

書籍関係