パリジネルビアと同エリアのロンギカウダである。 ロンギカウダの花も独特で大きく優雅である。 栽培も容易なほうであるので是非チャレンジしてもらいたい。 |
|
名前 ロンギカウダ 採取地 Sungai Lidong 2002/07/31(Wed.) 詳細: Sri AmanからSarikei方面へ。Betonの角を左折。 Betonの町手前から、Lindon方面の看板をみつけ、左折。 Desa: Sekrang Kee: Sri Aman G.P.S. N. 001°‐16'‐47" E. 111゜‐31'‐40" (243 CRY パリジ) 水質 PH3.9‐TDS 22pm‐WTP 25.1℃ 超B.W. 土壌 ビオソイル系 3, 腐葉土系 7 備考 入り口付近、ヘアグラス採取。手前からロンギカウダとバークレアが混生の優勢。 奥にちょこちょことパリジネルビア有り。犬連れじいさんに地名を訪ねる。 赤デルモゲニー発見!!! 草長 5~10cm(10~20cm) 葉柄の長さ 3~7cm(8~15cm) 葉柄の色 ライトグリーン~うすいオリーブグリーン(白~オリーブグリーン、白茶~黒) 葉身の形 ???? 葉身の長さと幅 3~6cm長さ1~1.6cm幅(6~12cm長さ 1.5~2.5cm幅) 葉身先端の形状 鋭形 葉身基部形状 心臓~肝臓形 葉表の色彩 ライトグリーン~オリーブグリーン(黒に近いライムグリーン、+虎斑) 葉裏の色彩 ライトグリーン~濃いオリーブグリーン(赤褐色) 葉縁は形状 強い波うち 仏炎苞の花序 花確認(撮影済み) 苞の先端部 苞首の有無 苞喉の特徴 苞筒の特徴 匂い 花序の長さ 花序の色 花序の形状 花梗(花柄)の特徴 ケトルの形状の特徴 |
|