バイコムバイコム

メダカバイコム 硝化菌 淡水専用

速効性のメダカの為の水つくりができるバクテリア(硝化菌)です。メダカバイコムを使用する事で、有害なアンモニアが分解され、メダカの飼育しやすい水を作る事が出来ます。
使いきりカルキ抜き付属で、立上げ時や水換え時に便利!
飼育水 約55L分

メダカバイコム 硝化菌 250ml

メダカバイコムとは?メダカを飼育していると、残り餌やフンからメダカにとって有害なアンモニアという物質が出てきます。
このアンモニアが水槽内で増えるとメダカは中毒死してしまいます。
メダカバイコムにはこの有害なアンモニアを分解する生きたバクテリア(硝化菌)が入っています。

メダカバイコムメダカバイコム バクテリア

メダカバイコム 硝化菌 250ml


■【商品内容】
■メダカバイコム(硝化菌)
■硝化菌専用基質(5ml)※青いボトルに白い蓋
■計量カップ
■取扱説明書 【商品サイズ】
■250ml (硝化菌専用基質1本付)

■効果
メダカに有害なアンモニア・亜硝酸をバクテリア(硝化菌)の力で速やかに分解し無害化にします。
淡水性の硝化菌を独自の技術で高濃度・高活性に培養したバクテリア商品です。
高濃度・高活性に培養されたバクテリアを使用しているので、素早い水作りが簡単に行なえます。
不安定になりがちな水換え後や長時間かかっていた新規の水槽の立上げがスムーズになります。
治療薬使用後の水換え時にも早期に水質を安定させます。
餌食いの悪い時の改善/アンモニア・亜硝酸の濃度が上がると餌食いが悪くなります。早めに改善を行なえば、餌食いは良くなります。

■どのような時に使用するか?
メダカを飼育する新しく水槽をセットする時
メダカを飼育する水槽の水換えの後
メダカを追加した時
ろ過フィルターを掃除・交換した時
メダカの餌食いが悪い時

■使用量
新しくメダカを飼うとき・・・・・水量10Lに対してメダカバイコム45ml(計量カップ約3杯)
水換え時・・・・・水量10Lに対してメダカバイコム23ml(計量カップ約1杯半)
添加量を測る際にはセットの計量カップをご使用ください。

メダカバイコム使用方法 メダカバイコム使用方法 メダカバイコム使用方法 メダカバイコム使用方法

■使用方法
よく振ってからご使用ください。ボトルの底にある塊りはバクテリアが集まったものです。
ご使用いただく際には、濃度を均等にする為によく振ってください。
ボトルの底にある塊りはバクテリアが集まったものです。 ご使用いただく際には、濃度を均等にする為によく振ってください。
規定量をキャップで測って添加してください。 規定量にあわせて水槽内に添加してください。
添加したバクテリアの塊を魚が食べても問題はございません。安心してご使用ください。
硝化菌専用基質(5ml)はメダカバイコムと一緒にお使いください。
一緒に入っている小さいボトルは硝化菌専用基質と言います。硝化菌に必要な微量元素(ミネラル)が入っています。
飼育水55Lに対して硝化菌専用基質1本を水槽内もしくはろ過フィルターに直接添加してください。

メダカバイコム 使用方法

【 有効期限表示について 】
本製品には有効期限があります。表示については下記をご参照ください。
(例)
201001 → 西暦2010年 1月まで
となります。


ニューバイコムシリーズ

熱帯魚バイコム

熱帯魚バイコム

金魚バイコム

金魚バイコム

メダカバイコム

メダカバイコム

汽水魚バイコム

汽水魚バイコム

海水魚バイコム

海水魚バイコム


※画像はイメージです。実際とは色や形状など異なる場合がございます。

バイコムバイコム


アクアメーカー一覧

飼育用品一覧

水槽

底砂

フィルター/ポンプ

各種ろ材

エアー酸素関連

照明 ライト

水質測定

水質調整

浄水器

殺菌/コケ抑制

温度調節/管理

海水魚飼育用品

CO2添加

水草育成用品

シュリンプ用品

カメ/爬虫類用品

レイアウト素材

飼育用品

メンテナンス用品

書籍関係